品川スキンクリニックでほうれい線に格安ヒアルロン酸を注射した~施術編~
2019/09/06
記事に出てくる価格は全て掲載当時のものです!現在の価格は各サロンやクリニックの公式サイトでご確認ください!
ほうれい線に1,840円のヒアルロン酸を注入!痛みと効果は!?
産後のアラフォーママが品川スキンクリニック(品川美容外科系列)でたるんだほうれい線にヒアルロン酸を注入するプチ若返りを受けました!
クラークさん(美人カウンセラー)とのカウンセリングが終わった後は医師の診察です。
カウンセリング編はこちら↓
お医者サマにも根掘り葉掘り聞いてしまいました(笑)
担当医は若いイケメン医師
美容外科とか美容皮膚科の医師ってイケメンが多い気がします(笑)。私自身はあまりイケメン好きではないので、そこはどうでもよく、むしろ「チャラチャラしてる印象を受けるけど、腕は大丈夫なの??」と不安になってしまいます。
ところが、この先生。何を聞いても嫌な顔一つせず全て丁寧に時間をかけて答えてくれました。
大抵医者って忙しいからしつこく質問すると嫌がるんですけどね。最近はあまり見なくなりましたが、10年前の美容クリニックってひどい医者がいっぱいいたんですよ(チラっとみただけで一番高いレーザーを勧めてくるとか、それ以外の施術を頼むとあからさまに不機嫌になるとか 笑)。
正直な話、品川美容外科も昔は態度の悪い医者がいたのも事実(^^; それでも安いから我慢してたんです。
そんなイケメン医師のオススメの施術は・・・
↓の写真の白い部分。
「ほうれい線とは別に目の下にも注入した方がより綺麗にデザインできるのでおすすめです。その2個所の分の見積もりを出しておきますね」
と言っていました。
しかし・・・目の下にも入れれば当然その分の料金が倍くらいかかります。今日は何を言われても格安ヒアルロン酸とボトックスしか入れない予定だったので
「いえ、今日はほうれい線にしか注入しない予定だったのでそちらだけで大丈夫です」
と言うと
「あ、そうですか。ほうれい線だけでも効果は出ますし、全然大丈夫ですよ~^^」
とにこやかに言われます。
先ほどのクラークさんもそうでしたが、ちょっとでも客が拒否反応を見せたらそれ以上プッシュしない・・・という社内方針でもあるのかなー?なんて感じました。
ちなみに、鼻のすぐ横(写真のピンクで囲った部分)には打たないそうです。ここは影ができているのでみんな打ちたがるそうですが、鼻の横は色々な神経が集中しているそうで、注射を打つには危険だからだそうです。
少し気になったのはオプションの「マイクロカニューレ」。カニューレは脂肪吸引の時に使ったので何となく知っていますが、そのマイクロカニューレを使うことによって痛みも内出血も最小限に抑えることができるとのこと。
品川美容外科公式サイトより
これでオプション4,620円。確か10年前にヒアルロン酸を注射した時は、3回くらいに分けてブスッブスッと打っていくんだけどこれが思ったより痛かった記憶が…。
痛みを抑えるということで、マイクロカニューレを使用してもらうことにしました。4,620円だとヒアルロン酸よりも高いという・・・(笑)。
それとボトックスとその他にも聞きたいことがあったのでガッツリカウンセリングしてもらっちゃいました(笑)
※ボトックスについては別記事にします
いよいよヒアルロン酸注入!
いよいよヒアルロン酸を注入します。はー何度やっても注入系はドキドキ…。
今回は注射をそのままブスっと刺すのではなくまず太い針を刺してその後に細い針を刺します。最初の太い針は・・・やっぱり痛かった^^
でもその後はほとんどいたくなかったですね~。痛くはありませんがカニューレの管を通ってきているのが判ります。たまにすこーし痛みを感じることがありましたが、全然我慢できる痛みです。最初の太い方の針のブスッだけですね。
そして・・・にゅ~~~~、にゅ~~~~という感じで注入していくのでやはりそれなりに手間がかかっているのがわかります。
ボトックスはチョッチョッチョと刺していくだけですが、ヒアルロン酸は医師もそれなりに神経を集中させながら注入しているのがわかります。ボトックスに比べてヒアルロン酸が高いのは技術力が必要だからというのも理由の一つなのでしょう。
先生も「ヒアルロン酸はただ入れるだけではなくデザイン力が必要です」と言っていました。
片方を入れるのにかかった時間は30秒くらい。とりあえず右側だけ入れましたが・・・
おおおおおおおお!!左側と全然違う!!
はい、写真じゃ全然わかりませんね^^
でも目で見るとぜんっぜん違うのがわかります。左右比べると全然ちがくて、感動して思わず「写真撮って良いですか??」と言ってしまいました(笑)
ちなみにマイクロカニューレが入ったのは黄色い↑のポッチです。全然目立たないですね。
うーむ、確かに簡単な施術とはいえ痛みはあるので・・・これを1~2カ月に1回のペースで注入することを考えたら、10万くらいかけて1年持続させた方が心理的にも肉体的にも楽かも…。
この後左も同じように入れてほうれい線は終了。かなり若返りました。
今回は右に0.6cc、左に0.7cc入れたとのことです。
終わった後は少しジンジンします。このままボトックス注射です。
初めて品川美容外科へ行かれる方はこちらのリンクからWebで予約して、しっかりとカウンセリングを受けることをオススメします(全部嫌な顔せずに答えてくれますよ)。2回目からはLINEで予約ができるようになります。
追記:脂肪吸引のついでに頬とほうれい線へ脂肪注入しました
詳しくはコチラ↓をどうぞ