品川美容外科でフェイスリフトをしてから6年後、36歳の今
2016/06/07
記事に出てくる価格は全て掲載当時のものです!現在の価格は各サロンやクリニックの公式サイトでご確認ください!
実は脂肪吸引の後に6年前にフェイスリフトもやりました。
20代後半のアラサーに突入していた当時、ものすごくほほのタルミが気になり始めていたのです。とくに鼻の脇にあるほうれい線が目立ってきてかなり老けて見えるようになってきました。
一度気になりだすともう止まりません(笑)。その日からフェイスリフトについて調べまくりです。
ヒヤルロン酸注入をためしてみる
値段も手ごろでダウンタイムもほぼなし、注射だけでOKということでヒヤルロン酸注入をしてみました。お値段は両ほほで約5万円。本当に注射だけ、片方のほほに3箇所ずつ打ちます。結構痛いです・・・が、耐えられる痛みです。
ヒヤルロン酸は即効性があってダウンタイムもほとんどないので注入したばかりの時は若返った~!と喜んでいたのですが・・・半年も経てば元通りになってしまいました・・・。
たった半年で5万円。これを半年ごとに繰り返して受けるなら、まぁ高い美容液買うのと変わらないので良いのかもしれません。
ただ、私はもっとしっかりとタルミを引き上げたかったのです。
フェイスリフトに踏み切る
ほうれい線治療にはフェザーリフトとか金の糸とか色々あるのですが、どれもなかなか高額です。その中でフェザーリフトは比較的安価でダウンタイムも少なくてよいかなと思ったのですが・・・。どうやら口コミをみるとフェザーリフトもそこまで効果は期待できないと書かれていました。
とける糸を入れるのですが、結局1年ほどで糸はとけて吸収されてしまい、その後は効果がなくなるとのことでした。
それならヒヤルロン酸注入と変わりません。ええいっめんどうだ!!思い切ってフェイスリフトをすることにしました。
フェイスリフトは耳の付け根?を切って持ち上げて医療用ボンドでつけるという、なんとも恐ろしい手術です。術後はとにかく傷が目立つ厄介な施術でした。傷があった当時の写真はデータが消えてしまって残っていないのですが、かなりエグイかったです。髪の毛とファンでで何とか隠していました。「この傷消えるの・・・・?」と当初はかなり落ち込んでいましたが・・・今となってはほとんど目立っていません。
わかりますかね?うっすら縦に線が入ってるんです。こちらのフェイスリフトお値段約18万円也。
実はこのフェイスリフトは術後かなり後悔しました。まず傷口が痛々しく、なんだかんだで顔だったので隠すのに苦労したからです。私は髪の毛を耳にかける癖があったので、何度も無意識の内に髪の毛をかけてしまいその度に焦りました。
ノーメイク状態。
フェイスリフトを最後に顔は一切いじっていないのですが、歳の割には(現在36歳)ほうれい線が目立っていないと思います。写真だとわかりづらいのですが、実際年齢を言うとかなり驚かれます。フェイスリフトの効果は長年に渡って実感できるのかも。
結局脂肪吸引もそうですが、注射や糸で~という軽い手術ほどお値段お安くリスクは少なくでも同時に効果も少なく、ガッチリ手術した方がお値段お高くリスクも高く効果も高い、という反比例の法則が成り立っているわけですね。
ただ、今の主流はやはり切らずに糸で吊り上げるやり方のようです。切らなくて良いってうらやましい・・・。
もうさすにがフェイスリフトはやらないと思うけれど・・・40代になって子育てがひと段落したらまた何かしようかしら・・・(笑)
↓フェイスリフトも脂肪吸引と同じクリニックでお願いしました。