脂肪吸引体験談 その3 「術後1ヶ月。どのくらい痩せた?」
2020/02/17
記事に出てくる価格は全て掲載当時のものです!現在の価格は各サロンやクリニックの公式サイトでご確認ください!
脂肪吸引から1か月ようやくダウンタイムも終わりかけてきたが・・・
脂肪吸引から1ヵ月後、その間はずっと圧迫ストッキングを履いていたので毎日仕事はパンツスタイルです。
※ 最初は280デニールのタイツを履いていましたが、280デニールはかなり厚くて舞台俳優状態になってしまいます(笑)。今は210デニールのタイツと140デニールのストッキングをはき分けています。
細くなったらスカート履いてやる!!と思ってましたね~。
そして家に帰ってからはオイルマッサージ。せっかくなくなった脂肪を復活させないように、サプリも飲みました。
1ヶ月経つと少し太もも周りがすっきりしてきます。特に内側。まだ内出血の跡は消えませんが・・・(汗
脂肪吸引直後に現れる内出血の跡は結構グロい
この内出血は消えるのか少し不安でした。かなりむごたらしい感じで出てきましたから。ただ、事前の他の人のブログなどを呼んでいたので、「まぁもう少ししたら消えるだろう」と思えました。私以上に夫が心配していました(「怖い、グロい」とうるさくてむかつきました 笑)。
実はこの頃婦人科で子宮がんの検査をしたのですが、お医者さんにビックリされて「これどうしたの?事故??」と言われました。「あぁ、まぁ、そんな感じです。でも大丈夫です」とかなりあいまいな返事をしましたが、おそらく脂肪吸引だってバレてるかも(汗
1週間すぎくらいから痛みは徐々に引いてきて動きもスムーズになってきます。1ヵ月後には問題なく動けるようになって着ました。
脂肪吸引の効果は徐々に表れてくる
ただ、「あれだけ大変な思いをして大金もはらったのに痩せたのはこれだけ??」とそちらの方が不安になってきます。体重もこの頃は1kgくらいしか痩せていなかったのです(ゴーン…)。確かに取れた脂肪は1100ccくらいしかなかったので、単純に考えて体重も1kgくらいしか痩せないというのは理屈ではおかしくはないのですが・・・。でも、見た目も劇的に変わったわけでもなく、体重も激減しなかったのでこの時期は結構焦っていました。「あんなにお金かけたのに・・・だまされた・・・」と結構へこんでいましたね~。
脂肪吸引はその後のメンテナンスがとても大事!
まぁ脂肪吸引しても、結局毎日の地道な努力は必須なんですよね。脂肪吸引後に安心して元に戻ってしまった人も結構いるみたいです。脂肪吸引してからかれこれ10年ほどたちますが、未だに圧迫ストッキングやレギンスは結構履いていて、オイルマッサージも(たまにですが)やってます。
美ボディって手に入れるのも大変ですが維持するのも大変ですよね・・・。お金がじゃぶじゃぶあれば、エステに通えるのですがそうもいかないので自分でやるしかありません。
参考記事:脂肪吸引体験談 その1 「手術を決意。病院選びは?値段は?」
参考記事:脂肪吸引体験談 その2 「術後(ダウンタイム中)の痛みは?ケアのやり方は?ばれない?」
参考記事:脂肪吸引体験談 その3 「術後1ヶ月。どのくらい痩せた?」
参考記事:脂肪吸引体験談 その4 「術後1~3年経過。効果はでたのか?」
参考記事:脂肪吸引から約7年経過。吸引直後と比べて現在の両足は・・・?
参考記事:腰まわり、太もも、ひざ周りの脂肪吸引から10年経過~2度の出産を経て~
管理人が実際に脂肪吸引手術を受けた品川美容外科。
公式サイトはこちら↓